遂に和菓子(おせちリメイク編) 出町柳の有名和菓子屋さん水無月4種最近知ったのですが、水無月という食べ物は京都だけで呼ばれているらしいです。 大阪にいた頃食べたことはあっても、水無月とは知らず食べてました。 「すみません、そ…
マドンナから貰いました❗️ 年末の挨拶にお越し頂きボケの花と正月飾りを頂きました♪お若いのに古風で京女のいいところを垣間見れます。そんな一面もありながら、純粋にクルマが好き、運転もかなり好きですね~まるで男の子みたいで…
2025年1月3日 初詣 下鴨神社にお詣りしてきました。毎年4日に行くと恒例行事の蹴鞠が見れます。年に何回か一般公開している旧三井家別邸にも寄って来ました。参道内にこの広さが別邸とは、三井財閥スゴい!出町柳は、鴨川と…
2025年1月1日 2025年。2000年になって四半世紀が過ぎました。う~ん、なんとはやい。数年前から始めた年末恒例わたし行事「昭和おせち料理作り」今回は、作る工程の画像は割愛します。例によってインターネットを見な…
柚子胡椒 先日、友人から送って貰った中に大量の柚子が入ってました。 剥いて食べるもんでも無いですし、思い浮かぶのはお風呂一面にプカプカしているしか出てきませんでしたー。っと考えてたら、ホリイトレーディ…
日曜の昼下がり こんにちは。niwaです。アップできていなかったシリーズを放出します!笑スタッフブログ、ナースKのダイアリーでございます。2024年10月ごろの原稿になります(ナースKさん、この場を借りてお詫びします…